× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
9月17日、”お水取り”や“お松明”で有名な二月堂で、踊りじまいと言われる日本で一番遅い盆踊りが開かれる。
観音様の縁日で、“十七夜盆踊り”というのだそうだ。 私も初めて知った。 地元を中心に、「名所・行事等を訪ねる会」の事務局を引き受け、度々見学会や食事会に行っている。その一環でお誘いを掛けた。 近所のおばさん3名と会長、私の子供と嫁だけの参加だが、なかなか良かった。 普段は江州音頭だけなので、河内音頭のふにゃふにゃ感は踊らずには居られない。 http://www.youtube.com/watch?v=8deTIjLRP1o 嫁と子供も参加。 そうめん、五平餅、みたらし等々模擬店も充実。 二月堂の講仲間で運営しているらしい。 マイナーな歴史は面白い。 初夏には吉野の南朝史跡を訪ねた。 8月は朝鮮料理と奈良県天理市に作られかけた大本営跡と飛行場跡。 来月は籐助地蔵という江戸期の猟師にまつわる地蔵を訪ねる。 日頃、仕事に追われるようではいけない。と、自分を戒める。 社会活動をし、歴史を学び、地域に係わる。 そんな中で自分自身を高め、付属的に仕事が有って欲しいのだが、納期間に合わず。 最近ミスも多い。 どのように生きていくのか?どのような生活スタイルを作るのか。 補正せねば。 PR |
|
トラックバックURL
|