やきもの2nd
中古陶芸機器に関する情報と日々思うこと
2024.10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2024.12
カレンダー
10
2024/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
その他 ( 87 )
管理人からのお知らせ ( 22 )
売り物件情報 ( 32 )
買い物件情報 ( 6 )
フリーエリア
最新コメント
中古200V電気窯 10~15kw程度
[09/12 久富良勝]
無題
[04/25 管理人]
熱電対の購入希望
[04/24 加藤精文]
無題
[01/11 親富祖 愛]
無題
[01/04 西浦]
無題
[01/04 親富祖 愛]
無題
[12/03 親富祖 愛]
無題
[12/02 管理人]
無題
[12/02 親富祖 愛]
無題
[12/01 管理人西浦]
最新記事
0.3立米ガス窯 8月上旬受け付け締め切り
(08/01)
ブログ乗り換えました
(07/30)
会員専用ブログ移転について
(07/23)
マクラ煉瓦
(07/19)
棚板390×360mm
(07/15)
A-126~128の注文方法変更について
(07/03)
C-ラボ
(06/26)
宮本しゅうじ氏
(06/07)
0.4立米ガス窯
(05/29)
頭塔
(05/04)
伊賀のやきもの屋
(04/23)
近々の配達と引き上げ便
(03/31)
機械ろくろ(水ゴテ) 再生品
(03/22)
新古耐火煉瓦/中古赤レンガ 追加入荷
(03/13)
大型電気窯
(02/12)
ガス窯
(02/12)
中古真空土練機
(02/12)
陶芸関連の講師ご案内
(01/13)
年賀
(01/04)
グスク
(12/31)
NO BASE
(11/26)
伊賀市長選
(11/25)
顔盾
(10/30)
evernote
(10/30)
番傘
(10/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
nishiura
年齢:
48
HP:
株式会社 西浦商事
性別:
男性
誕生日:
1976/06/19
職業:
自営業
趣味:
ビリヤード
自己紹介:
当社で扱う中古機器とは別に、小物や少額商品をこちらで扱います。
また、会員からの購入希望の出ている商品、口コミ情報などご案内します。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 5 )
2013 年 06 月 ( 2 )
2013 年 05 月 ( 2 )
2013 年 04 月 ( 1 )
2013 年 03 月 ( 3 )
2013 年 02 月 ( 3 )
2013 年 01 月 ( 2 )
2012 年 12 月 ( 1 )
2012 年 11 月 ( 2 )
最古記事
新サイト開設のご案内
(10/08)
アンケート
(10/08)
新品灯油窯 横開き0.2立米
(10/09)
低温用電気窯 単相200V
(10/09)
常圧土練機 100V
(10/09)
棚板《買い取り》
(10/09)
窯《買い取り》
(10/09)
ロクロ《買い取り》
(10/09)
土練機《買い取り》
(10/09)
棚板、窯、ロクロ、土練機以外の機器《買い取り》
(10/09)
求人情報
(10/09)
アンケート 年齢層と通信環境
(10/22)
その他【買い取り】
(10/25)
家庭用電源で使える電気窯 終了
(10/30)
三陸沖地震に伴う配信休止のお知らせ
(03/12)
復興支援キャンペーン第一弾《電動ろくろ》
(04/02)
復興支援キャンペーン第二弾《熱電対》
(04/02)
6.11 脱原発巨大デモ
(05/18)
原子力
(05/18)
福島原発事故を学ぼう
(05/19)
源八おじさんとたま
(05/21)
髪型
(05/21)
浜岡原発 バスツアー
(05/30)
放射線の何が有害?
(05/30)
担当者の6月休暇予定 修正
(06/04)
P R
アクセス解析
fx 法人口座
アクセス解析
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2024/11/29 03:22 】
|
笠置寺
月ヶ瀬から京都府にある笠置町へは車で30~40分。
笠置山はしょっちゅうふもとを車で走っていても、登るのは生まれて初めて。
この日は地区の郷土資料館の忘年会兼研修会。
いい天気だ。
弥生時代には山岳信仰。
奈良時代には修験道。
平安時代には弥勒信仰で栄え、鎌倉末期には後醍醐天皇が籠城。
そんな聖域。
坂を登ると寺の山門が見えてくる
行場と御在所跡などは、周回ルートで回れる。
山自体、20m30mはあろうかというような巨石ばかり積み重なって出来ているようだ。
巨大な磨崖仏も3体鎮座。
弥勒仏 強烈に大きい。しかし写真が伝え切れていない。
戦火で崩壊したため光背のみ残る。
かなり手前に傾いているが、元々こんな角度なんだろうか?
山頂から木津川を望む。
ルートの最後は御在所跡
これも古墳と同じく、明治期の神格化の残骸か?
月ヶ瀬の発展に貢献したと言われる園生姫(そのおひめ)。
後醍醐天皇と笠置山へ入城し、方々へ逃げた身内の一人が月ヶ瀬にたどりついたと言われる。
月ヶ瀬温泉入口にはこの物語を刻んだ石碑がある。
園生姫は月ヶ瀬で休養をとるも、都へ帰ることを夢見ながら亡くなる。
月ヶ瀬カントリークラブ1番ホールの山中には、姫若塚(ひめわかづか)として園生姫が祀られている。
都が見えるように。
京都と奈良の県境。小高い山の上に。
生生しい榊が供えられていた。
クラブハウスで確認すると、従業員が毎月交代で掃除とお供えをしているのだそうだ。
この世の中、ゴルフ場は非常に厳しいだろうに。ちょっと見直した。
また使うわ。月カン
PR
【2011/12/17 19:26 】
|
その他
|
有り難いご意見(0)
|
トラックバック()
<<
お国の汚染処理
|
ホーム
|
五桂池の動物たち
>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
虎カムバック
トラックバックURL
<<
前ページ
|
ホーム
|
次ページ
>>
忍者ブログ
[PR]
Powered by
NINJA TOOLS